October 16, 2018

パワーストーンとは

天然石とは、地球上で産出される天然資源で、主に鉱物・海産物・岩石・鉱石・化石などの事を言います。
鉱物はおよそ4,000種類あるとされており、中でもパワーストーンとして扱われるものは約300種類、宝石として扱われるものは約70種類あると言われていますが、この分類には明確な指標はなく、その石の品質などによって異なる呼び名が使われています。

「宝石」の定義は、”希少性が高く、年月を経ても劣化しない硬さや強さ、美しさを兼ね備える天然石” とされ、「貴石」とも呼ばれています。
一方「パワーストーン」は、宝石としての基準までは満たさないものの、素材としては同質の物であると言われ、「半貴石」と呼ばれたりもします。
結局のところ、パワーストーンも宝石も、元は同じ「天然石」だということですね。

Lanikai Pillbox天然石は、私たち人類の誕生よりはるか昔から「自然界の賜物」として地球上に存在してきました。それらには人智を超えた自然界のパワーやエネルギーが詰まっていると考えられており、古くから御守り(アミュレット)として大切にされ、王族や権威者が身に着けるための装飾品などにも使われてきたのです。
現代の人々の間でも、御守りとしてだけでなく、ブレスレットやピアス、ネックレス、リングなどのアクセサリーとして、ファッション感覚で身に着けられ、広く愛されています。

パワーストーンや宝石には、それぞれの石に意味があるとされていますが、この考え方には科学的に明確な根拠があるわけではありません。
それでも、石のもつ意味に自身の願いを載せて大切にしている方は多く、時折、お客様から「このブレスレットをしてからこんな事がありました!」などと嬉しいご報告をいただくのです。
パワーストーンにはまさに神秘的なパワーが秘められているのではないでしょうか。